このページの本文へ移動

外部研究資金(競争的研究費等)一覧

令和5年度実施分

補助金

研究費種別 機関名 代表者 研究テーマ 研究期間
補助金 文部科学省 法学部 法律学科
池田 眞朗
研究拠点形成費等補助金持続的な産学共同人材育成システム構築事業実務家教員COEプロジェクト 令和元年4月~令和6年3月

受託研究

研究費種別 機関名 代表者 研究テーマ 研究期間
受託研究費 国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST) データサイエンス学部
データサイエンス学科
中西 崇文
人工知能の開発・利用をめぐる自立性および関係性の理論分析と社会実装 令和3年10月~令和7年3月
受託研究費 東京都 アントレプレナーシップ学部
アントレプレナーシップ学科
高松 宏弥
大学等と連携した観光経営人材育成事業 令和4年10月~令和7年3月
受託研究費 川崎市 人間科学部
社会福祉学科
小髙 真美
川崎市自殺総合対策におけるゲートキーパー養成研修の研修資材の開発と効果測定 令和5年4月~令和6年2月
受託研究費 株式会社 富士通 薬学部 薬学科
伊藤 清美
技術監修に関する監修料 令和5年4月~令和6年3月
受託研究費 大林組 工学部
建築デザイン学科
金 政秀
低炭素研修所の省エネ技術の検証に関する開発 令和5年4月~令和6年3月
受託研究費 LTLファーマ 株式会社 薬学部 薬学科
川原 正博
医薬品の配合変化に関する研究 令和5年6月~令和5年12月

共同研究

研究費種別 機関名 代表者 研究テーマ 研究期間
共同研究費 国立成育医療研究センター 薬学部 薬学科
岡田 章
ファーマコメトリクスを活用した小児における抗菌薬の至適投与設計 令和2年10月~令和7年3月
共同研究費
技術研究組合 産業用ロボット次世代基礎技術研究機構(ROBOCIP)
データサイエンス学部
データサイエンス学科
清木 康
産業用ロボットシステムの意味計算データベースアーキテクチャの開発 令和2年12月~令和4年3月
共同研究費 国立研究開発法人 理化学研究所 工学部
数理工学科
坪井 俊
数理を軸とする分野横断的手法による、社会現象や自然現象などの統合的解明と工学・産業分野への新しい数理的手法の開発 令和3年3月~令和7年3月
共同研究費 学校法人 慶応義塾大学 薬学部 薬学科
伊藤 清美
薬物相互作用・生理機能変化を踏まえた医薬品適正使用推進のための薬物動態・臨床薬理学的アプローチ 令和4年1月~令和6年3月
共同研究費 株式会社 伊藤園 薬学部 薬学科
田中 健一郎
大気汚染肺傷害の予防法確立を目指した食品成分の機能解析 令和5年3月~令和6年3月
共同研究費 YKK AP 株式会社 工学部
サステナビリティ学科
磯部 孝行
集合住宅のLCA評価手法に関する研究
『集合住宅のLCA評価の試行』と『開口部・木質建材の評価手法とデータベースの開発』
令和5年4月~令和6年3月
共同研究費 株式会社 島津製作所 薬学部 薬学科
今井  一洋
DAABD-Cl試薬を利用した尿中アルブミンの酸化還元定量による糖尿病腎症の進行度予測に関する評価 令和5年4月~令和6年3月
共同研究費 信和化工 株式会社 薬学部 薬学科
今井  一洋
FD-LC-MS/MS法の展開 令和5年4月~令和6年3月
共同研究費 生化学工業 株式会社 薬学部 薬学科
室井 正志
新規エンドトキシン定量法の開発 令和5年4月~令和6年3月
共同研究費 テラリンクリエイト 株式会社 データサイエンス学部
データサイエンス学科
中西 崇文
XAI (eXplainable AI:説明可能なAI) を用いた「振り返り/見越し」学習システム・教材の開発とその有益性の調査・研究 令和5年4月~令和6年3月
共同研究費 株式会社 ユーグレナ 薬学部 薬学科
田中 健一郎
大気汚染が誘発する呼吸器疾患、及びパーキンソン病などの神経疾患に対するユーグレナなど食品素材の機能解析 令和5年4月~令和6年3月
共同研究費 株式会社 LTTバイオファーマ 薬学部 薬学科
田中 健一郎
抗がん剤による骨髄抑制関連治療薬および新規治療薬開発に関する研究 令和5年4月~令和6年3月
共同研究費 株式会社 イトーキ
※R5年度継続契約締結分
データサイエンス学部
データサイエンス学科
中西 崇文
スマートキャンパスを実現する、協働の場におけるデータハーベスティング環境のデザインに関する研究
令和5年4月~令和6年9月

研究助成金

研究費種別 機関名 代表者 研究テーマ 研究期間
研究助成金 一般財団法人 民間都市開発推進機構 工学部
建築デザイン学科
宮下 貴裕
商業地の地域活性化に貢献する附置義務駐車場のあり方に関する研究
~令和7年3月
研究助成金 公益社団法人 日本経済研究センター 経済学部 経済学科
田中  茉莉子
暗号資産(仮想通貨)をめぐる貨幣経済モデルの構築 令和2年7月~令和6年3月
研究助成金 公益財団法人 全国銀行学術研究振興財団 経営学部
会計ガバナンス学科
髙橋 里枝
租税に関する自動的情報交換制度とデータ保護の関係に関する研究 令和4年3月~令和5年12月
研究助成金 公益財団法人 前田記念工学振興財団 工学部
建築デザイン学科
宮下 貴裕
東京・銀座における地域イメージ形成と都市環境デザインの歴史・実践に関する研究
令和5年4月~令和6年3月
研究助成金 公益財団法人 建築技術教育普及センター 工学部
建築デザイン学科
金 政秀
執務者への建築設備情報提供による快適性・省エネ行動促進に関する調査研究 令和5年4月~令和6年3月
研究助成金 公益財団法人 トランスコスモス財団 国際総合研究所
山内 昌之
近世近現代の中東・ウクライナ・日本の戦争と内戦の比較史・比較政治的研究 令和5年4月~令和6年3月
研究助成金 公益財団法人 吉田秀雄記念事業財団 経営学部 経営学科
松井 彩子
消費者はプラットフォームに従う 令和5年4月~令和6年3月
研究助成金 公益財団法人 タカノ農芸化学研究助成残団 薬学部 薬学科
田中 健一郎
大気汚染肺傷害の予防法確立を目指した納豆ポリペプチドの機能解析 令和5年4月~令和6年3月
研究助成金 公益社団法人 日本看護科学学会 看護学研究所
土屋 雅子
地域を基盤としたがんサバイバーシップケア拡大に向けた一般市民向けウェブ体験学習プログラムの実装研究 令和5年4月~令和6年3月
研究助成金 公益財団法人 能村膜構造技術振興財団 工学部
サステナビリティ学科
磯部 孝行
膜材料および膜構造に関するLCA 評価手法の構築に関する研究
令和5年4月~令和7年3月

奨学寄附金

研究費種別 機関名 代表者 研究テーマ 研究期間
奨学寄附金 株式会社 伊藤園 薬学部 薬学科
田中 健一郎
大気汚染肺傷害の予防法確立を目指した食品成分の機能解析
令和5年度~
奨学寄附金 石油資源開発 株式会社 国際総合研究所
長谷川 榮一
アジアなどのエネルギー安全保障をめぐる国際的動向の研究 令和5年度~
奨学寄附金 今井 一洋 薬学部 薬学科
今井 一洋
タンパク質新規解析法(FD-LC-MS/MS法)の確立と展開 令和5年度~
奨学寄附金 株式会社 ウェイウェイ アントレプレナーシップ学部
アントレプレナーシップ学科
伊藤 羊一
アントレプレナー(ヒト)、解決すべき課題の深堀(コト)及びアントレプレナーシップ教育(教育手法)に関する研究 令和5年度~
奨学寄附金 塩ビ工業・環境協会 工学部
サステナビリティ学科
磯部 孝行
建築分野の低炭素化に貢献する樹脂窓に関する研究 令和5年度~
奨学寄附金 株式会社 KDDI総合研究所 経営学部
経営学科
山内 弘隆
情報通信に関連するご研究やご教育等にお役立ていただくこと
令和5年度~

令和5年度 受託・共同研究、研究助成金、寄附金 合計件数および金額

研究費種別 件数 金額
受託研究 6件 15,114千円
共同研究 13件 18,949千円
研究助成金 10件 7,000千円
寄附金 7件 9,043千円