武蔵野大学 > 教育学部 > 児童教育学科

 2010年(平成22年)度入学生

履修モデルと将来の進路

それぞれの分野での専門知識が求められますので、在学中にそれらのスキル向上に努めてください。

履修モデルと将来の進路履修モデルと将来の進路

卒業所要単位数

区分各区分で取得すべき最低単位数備考
武蔵野BASIS建学4仏教概説(4単位)
健康体育1健康体育1(1単位)
コンピュータ1コンピュータ基礎1(1単位)
外国語81外国語(8単位)
日本語リテラシー1日本語リテラシー(1単位)
武蔵野BASIS基礎1武蔵野BASIS基礎(1単位)
セルフディベロップメント121年次に【基礎セルフ】8単位
2年次以降に【発展セルフ】1テーマ4単位または
【指定科目】4単位を選択必修
キャリア開発3自己の探求1(1単位)
キャリアデザイン(人生の歩き方)(2単位)
学科科目必修12 
選択68 
自由選択科目22武蔵野BASIS、学科科目より22単位以上選択する。
ただし、
① 他学部・他学科履修許可科目(ただし、履修登録するにはアドバイザーの許可が必要になるので、登録前に事前に相談すること)
②国際理解(海外研修プログラム認定科目)
③資格取得対策講座(特定講座)
④放送大学各科目
⑤5大学単位認定科目
以上の取得単位で読替えることもできる。
合   計133 

開講表[児童教育学科] 2010年(平成22年)度入学生

武蔵野BASIS 2010年(平成22年)度入学生

授業科目の名称
開講
学年
開講期間単位備 考履修条件
必修選択
【建学科目】
仏教概説1前期/後期4   
【健康体育科目】
健康体育11前期/後期1   
健康体育22集中 1 
体育講義13ターム 1 
【コンピュータ】
コンピュータ基礎112ターム1 2時限連続授業 
コンピュータ基礎213ターム 12時限連続授業
情報分析力1(分析基礎)2前期 1 
情報分析力2(統計基礎)2後期 1 
情報分析力3(統計応用)3前期 1 
情報表現力1(メディアアート)21ターム 12時限連続授業
情報表現力2(メディアムービー)22ターム 12時限連続授業
情報表現力3(ウェブデザイン)23ターム 22時限連続授業
編集技術24ターム 22時限連続授業
プログラミング131ターム 22時限連続授業
プログラミング232ターム 2H23廃止
プロジェクトワークショップ(情報総合演習)3後期 2 
【外国語科目】
英語1A1前期 1Speaking1外国語1A~2D(計8単位)
選択必修
英語1B1前期 1TOEIC
英語1C1後期 1Speaking
英語1D1後期 1TOEIC
英語2A2前期 1Speaking
英語2B2前期 1TOEIC
英語2C2後期 1Speaking
英語2D2後期 1TOEIC
児童英語3通年 2 
中国語1A1前期 1 
中国語1B1前期 1 
中国語1C1後期 1 
中国語1D1後期 1 
中国語2A2前期 1 
中国語2B2前期 1 
中国語2C2後期 1 
中国語2D2後期 1 
韓国語1A1前期 1 
韓国語1B1前期 1 
韓国語1C1後期 1 
韓国語1D1後期 1 
韓国語2A2前期 1 
韓国語2B2前期 1 
韓国語2C2後期 1 
韓国語2D2後期 1 
フランス語1A1前期 1 
フランス語1B1前期 1 
フランス語1C1後期 1 
フランス語1D1後期 1 
フランス語2A2前期 1 
フランス語2B2前期 1 
フランス語2C2後期 1 
フランス語2D2後期 1 
スペイン語1A1前期 1 
スペイン語1B1前期 1 
スペイン語1C1後期 1 
スペイン語1D1後期 1 
スペイン語2A2前期 1 
スペイン語2B2前期 1 
スペイン語2C2後期 1 
スペイン語2D2後期 1 
ドイツ語1A1前期 1 
ドイツ語1B1前期 1 
ドイツ語1C1後期 1 
ドイツ語1D1後期 1 
ドイツ語2A2前期 1 
ドイツ語2B2前期 1 
ドイツ語2C2後期 1 
ドイツ語2D2後期 1 
【日本語リテラシー】
日本語リテラシー1後期1   
【武蔵野BASIS基礎】
武蔵野BASIS基礎1前期1   
【セルフディベロップメント科目】
<基礎セルフディベロップメント>
7


哲学:認識と叡智を学ぶ1通年8 2時限連続授業8単位必修
※履修登録は7テーマの
うち、指定されたテーマ、
クラスで登録すること
世界文学:創造と生き方を学ぶ
歴史学:事実と時空を学ぶ
数理学:数学的考えを学ぶ
地球学:自然と人間を学ぶ
社会学:世間と個人を学ぶ
現代学:国家と世界を学ぶ
<発展セルフディベロップメント>
現代メディアの探求〈メディア環境の地平〉2通年 4 H24廃止1テーマ4単位選択必修
科目廃止により4単位の選択必修が充足できない場合は、不足単位分を2011年度入学生開講<発展セルフディベロップメント>科目で充当させることができる
※ただし次の学科科目①~④いずれかを履修し、単位を充足することも可。(計4単位)
①「児童文学」「児童文化」(H25対象外)
②「臨床心理学」(休講)
「児童心理臨床」
③「子育て支援論」「保育地域ネットワーク論」(休講)
④「病児保育論」「保育看護論」(休講)
★H25は上記学科科目に休講科目があるため、<発展セルフディベロップメント>科目を読替に使うことができます。詳しくはMASCATへ。
市民の社会貢献〈ボランティア・NPO〉2通年 4H24廃止
社会現象を数でとらえる〈数でみる経済・社会〉2通年 4 H24廃止
社会情報と生活〈情報リスクマネジメント/ITと権利侵害〉2通年 4 H24廃止
人権を考える〈現代生活における人権のあり方〉2通年 4 H24廃止
人間の心理を探る〈心理学の初歩〉2通年 4 H24廃止
数学的ものの考え方〈数学と世界の関係〉2通年 4 H24廃止
生活環境を考える〈生活・化学薬品・環境〉2通年 4 H24廃止
生命科学と人間〈生命の仕組み〉2通年 4 H24廃止
芸術のすすめ〈近現代の西洋美術の見方〉2通年 4 H24廃止
外国史①古代~中世・近世2前期 2 H24廃止
外国史②近代~現代2後期 2 H24廃止
宗教史1①宗教の根源2前期 2 H24廃止
宗教史1②宗教観2後期 2 H24廃止
宗教史2①宗教文化論2前期 2 H24廃止
宗教史2②キリスト教史2後期 2 H24廃止
日本史①明治・大正期の日本2前期 2 H24廃止
日本史②昭和期の日本2後期 2 H24廃止
仏教史①仏教の起源2前期 2 H24廃止
仏教史②仏教の成立・伝播2後期 2 H24廃止
【キャリア開発科目】
自己の探求11集中1   
自己の探求32集中 1 
キャリアデザイン(人生の歩き方)11ターム+集中2  
証券ビジネス論3後期 2寄付講座:野村證券
インターンシップ(事前研究)2前期/後期 2 
インターンシップ12集中 2 
インターンシップ22集中 2 
長期インターンシップ2集中 4 
海外インターンシップ3集中 4 
ホスピタリティマインド概論(サービスマインド)2前期 2 
ホスピタリティマインド各論1 (ホテル概要)2後期 2 
ホスピタリティマインド各論2(ホテル旅館経営学)2後期 2 
ホスピタリティマインド各論3(航空ビジネス論)2後期 2 
ホスピタリティマインド実践12前期 1 
ホスピタリティマインド実践23前期 1 
ビジネスプレゼンテーション(企画表現法)2前期/後期 2 
経済教育論3前期 2寄付講座:日興コーディアル証券
資金計画論3前期 2寄付講座:日興コーディアル証券 
H25休講
産学連携12集中 2 
産学連携22集中 2 
産学連携32集中 2 
産学連携42集中 2 
産学連携52集中 4 
産学連携62集中 4 
産学連携72集中 4 
産学連携82集中 4 
資格認定Ⅰ   2 詳細は、就職・キャリア開発課で確認
資格認定Ⅱ   2 
資格認定Ⅲ   2 
資格認定Ⅳ   1 
資格認定Ⅴ   1 
資格認定Ⅵ   1 
資格認定Ⅵ   1 
【教職関連科目】
教育法規(日本国憲法)1後期 2  
【海外語学研修科目】
海外語学研修1   2語学研修単位認定科目 
海外語学研修2   3語学研修単位認定科目
海外語学研修3   4語学研修単位認定科目
海外語学研修4   4語学研修単位認定科目
【大学共通科目】
寄付講座11・2・3・4後期 2寄付講座:武蔵野市 
地誌学3集中 4 
地理学概論3集中 4 
西洋思想論3通年 4 
法学2後期 2 
真宗教理学3集中 4 
政治学(含国際政治)3前期 2 
宗教学概論3後期 2 

開講表[児童教育学科] 2010年(平成22年)度入学生

学科科目 2010年(平成22年)度入学生

授業科目の名称開講
学年
開講期間単位資格必修備 考履修条件
必修選択
【学科基礎科目】
学科入門ゼミ1通年2      
発達心理学11前期2  
保育原理11前期2 H23廃止「保育原理」で代替
【学科基幹科目】
教育原理3前期 2  
教育心理学2前期 2 
児童学演習2通年2    H25廃止「児童教育演習」で代替
保育原理21後期 2  H23廃止「保育者論」で代替
発達心理学22後期 2   開講期変更
前期→後期
 
教育の方法と技術3後期 2  
教育職の研究3前期 2 H25廃止「教職論」で代替
教育の制度3後期 2   
教育課程論3後期 2 H25廃止「教育課程論【幼稚園・小学校】」で代替
教育相談4後期 2   
仏教保育論4前期 2    
社会福祉2前期 2   
社会福祉援助技術3通年 2  H25廃止
履修希望は窓口に相談すること
児童福祉2後期 2  H24廃止「児童家庭福祉」で代替
養護原理2後期 2  H24廃止「社会的養護」で代替
小児保健講義2前期 4  H24廃止
2時限連続授業
「子どもの保健1」で代替
小児保健実習2後期 1  H24廃止「子どもの保健2」で代替
小児栄養3通年 2  H25廃止「子どもの食と栄養」で代替
精神保健4後期 2    
家族援助論3後期 2  H25廃止「家庭支援論」で代替
乳児保育2通年 2    
保育内容総論2前期 1  
保育内容(人間関係)2後期 1  
保育内容(環境)2後期 1  
保育内容(言葉)2前期 1  
保育内容(健康)2後期 1  
保育内容(表現)1後期 1  
障害児保育3後期 1  H25は2単位科目を履修すること
養護内容3前期 1  H25廃止「社会的養護内容」で代替
<初等教育関連科目群>
特別活動の指導法3後期 2    
道徳教育の研究3前期 2  H25廃止「道徳教育の理論と方法【小学校】」で代替
生徒指導論4後期 2    
<臨床・子育て支援科目群>
臨床心理学2前期 2   H25休講 
子育て支援論4前期 2    
保育地域ネットワーク論4集中 2    
保育インターンシップ4後期/集中 1    
保育実践演習4前期 1   H25休講
音楽療法3前期 2    
児童心理臨床3前期 2    
<児童文化科目群>
児童文学2前期 2     
児童文化3後期 2   H25廃止 1単位の同名科目は履修不可
総合表現4後期 2   H25休講
<病児保育科目群>
病児保育論2後期 2   H25休講 
保育看護論3後期 2   H25休講
病児保育実習4集中 1   H25休講
<指導法関連科目群>
保育内容指導法(健康)3前期 2     
保育内容指導法(人間関係)3前期 2    
保育内容指導法(環境)3前期 2    
保育内容指導法(言葉)2後期 2    
保育内容指導法(身体表現)2通年 2    
保育内容指導法(造形表現)2通年 2    
保育内容指導法(音楽表現)2通年 2    
初等国語科指導法2後期 2   
初等社会科指導法2後期 2   
初等算数科指導法3前期 2   
初等理科指導法3前期 2   
初等生活科指導法3前期 2   
初等音楽科指導法4後期 2   
初等図画工作科指導法4前期 2   
初等家庭科指導法4前期 2   
初等体育科指導法4前期 2   
<教科・基礎技能関連科目群>
国語(書写を含む)2前期 2     
社会2前期 2    
算数2後期 2    
理科2後期 2    
生活と福祉4前期 2    
音楽基礎1通年2  
声楽2通年 2    
器楽3通年 2    
造形11前期 1   
造形21後期 1    
造形33前期 1    
造形43後期 1    
家庭2後期 2    
体育12前期 1   
体育22後期 1   H25休講
体育33前期 2    
【実習関係】
教育実習研究14通年 1    
教育実習研究24前期 1   
教育実習14集中 4   
教育実習24集中 4   
保育実習研究12後期 1  H24廃止「保育実習指導1-1」「保育実習指導1-2」で代替
保育実践研究3通年 1   H25廃止「保育実習指導2」で代替 
養護実践研究3前期 1   H25廃止「保育実習指導3」で代替
保育実習1−12集中 2    
保育実習1−22集中 2   
保育実習23集中 2     
保育実習33集中 2    
教職実践演習(幼・小)4後期 2  
【卒業研究】
総合演習4通年2   

法学部
経済学部
文学部
グローバル・コミュニケーション学部
政治経済学部
人間科学部
環境学部
教育学部
薬学部
看護学部
大学院
日本語教育課程
専攻科
PAGE TOP