HOME教育学部人間科学部学科のサポートについて

実習指導室

実習をサポート

学びの統合を目指す
「ソーシャルワーク実習」をサポート

社会福祉学科では、厚生労働省が定めた指定科目を履修することによって、社会福祉士国家試験の受験資格を取得することができます。なかでも特徴的な科目が「ソーシャルワーク実習」であり、ソーシャルワークの実践現場で施設やサービス等の利用者や、ソーシャルワーク専門職やその他の関係者とのかかわりを通じて、大学での学びを統合していきます。その「実習」の準備や調整、実習中のサポート役として、現場と学生の皆さんの架け橋となる存在、それが実習指導室です。

よくある質問

学生のみなさんから寄せられる質門にお答えします。
Q. ソーシャルワーク実習は必須ですか?
A. 社会福祉士の国家試験受験資格の取得を目指す方は必須です。
Q. 何年生で実習にいきますか?
A. 原則的には3年次にソーシャルワーク実習を履修します。ただし、入学年度や学生個人の事情、今後のカリキュラム改訂等の理由により、実習履修年次が変更となる場合があります。
Q. 精神保健福祉士の国家試験受験資格は一緒にとれますか?
A. 社会福祉学科では精神保健福祉士の国家試験受験資格を取得することはできません。
Q. 社会福祉学科ではどんなところに実習に行きますか?
A. 厚生労働省が定めるソーシャルワーク実習施設の中から、幅広い領域を網羅しています。これまでは病院、社会福祉協議会、特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、地域包括支援センター、介護老人保健施設、障害者支援施設、障害福祉サービス事業、児童養護施設、児童相談所、母子生活支援施設、福祉事務所、救護施設、更生施設、路上生活者自立支援センターなどでの実習例があります。
Q. 実習指導室とはどんなことで関わりますか?
A. ソーシャルワーク実習に向けた実習指導や演習授業は2年次より始まります。2年次以降、実習に関する事務手続きや実習先調整などで学生の皆さんと関わります。

お問い合わせ

実習指導室3

人間科学部 社会福祉学科 実習指導室

場所:武蔵野キャンパス7号館5階 
開室時間:平日9:00~17:00(学年暦に準ずる)
電話:042-468-3338
メールアドレス:swjissyu@musashino-u.ac.jp
担当:岸・今野
大学案内
入試情報
教育
学部
大学院(研究科)
研究科(一覧)
研究
研究所・研究室・センター
学生生活・就職

大学案内

入試情報

教育